最新情報

前の画面へ戻る
国連に権利条約を要求する「札幌宣言」を採択!
-大きな注目を集め、DPI世界会議閉幕
2002/10/22

 10月15日から4日間、札幌で開催されていた第6回DPI世界会議札幌大会が18日に最終日を迎え、障害者の人権を保障する特別な国際条約の制定、条約制定に際しての障害者の参加、すべての国における障害者差別禁止法の制定などを訴えた札幌宣言(下記参照)を全会一致で採択しました。大会宣言として初めて盛り込んだ障害者権利条約制定の要求は、今後、国連や各国政府に対して極めて強いアピールとなるものと考えられ、また、国内的には障害者差別禁止法の制定に向けステップアップを図るきっかけとなることが期待されます。その意味で今回の札幌大会は、たいへん大きな成果を得ることができた大会と言えます。
閉幕式のようす
閉幕式のようす



 また、DPI世界会議札幌大会には、最終的に参加登録者3113人が集まりました。これは予想を大きく超える参加者数でした。参加者の札幌大会への期待や成功への意気込みはたいへん強く、大会期間を通して会場となった「きたえーる」は終始熱気に包まれていました。


人権に関する分科会の様子
人権に関する分科会の様子
大会第2日目・第3日目に15のテーマに分けておこなわれた分科会では、一部の会場に立見が出るほどの盛況ぶりでした。

その模様は連日会場に詰めかけた多くのマスコミ関係者により、札幌から全国各地に向け発信されました。





 総勢3400人にのぼる大会スタッフやボランティアひとりひとりのあたたかい笑顔と行き届いた細かい配慮が、参加者からも高く評価されました。


記念切手販売コーナー
記念切手販売コーナー.

このほか、地元札幌の郵便局の協力により「アジア太平洋障害者の十年」国際会議の記念切手の特設販売コーナーも設けられ、たくさんの参加者が買い求めていました。

 閉幕にあたり札幌大会組織委員長の神田直也氏が「採択された宣言や文書は世界へのメッセージとなる。ひとりひとりが自分の地域で何をなすかが問われている」と条約制定に向け、皆の力を結集するよう呼びかけ、4日間にわたる会議の幕を大成功のうちに閉じました。

ビーナスイラガン新議長
ビーナスイラガン新議長

次回の第7回DPI世界会議は2006年に開催される予定です。なお、午前中おこなわれました議長選挙で次期議長にフィリピンのビーナス・イラガン氏が就任することが決まっています。







【DPI札幌宣言】

1981年シンガポールで行われた第1回世界会議で、我々は連帯し、権利のために闘わなければならないことを確認した。2002年の今日、我々は一体となってともに闘っている。世界中のあらゆる大陸にある135ヶ国と地域に国内会議がある。権利のために闘う準備は整っている。

109ヶ国から3000人以上が参集した過去最大の札幌大会における発表および討議を通して1981年の創設以来多くのことが達成されたと認識した。しかしまだ多くのことが残されている。
国連の統計によると世界には約6億人の障害者がおり、そのうちの82%は発展途上国に住んでいる。社会の他の市民と異なり障害者は最も惨めな状況にあり、政策、環境、意識障壁のために地域社会から孤立、排除されている。それゆえ我々は戦争と貧困及びあらゆる形態の差別、特に障害者に対する差別と闘いその根絶を目指している。

障害者は世界で疑問の余地なく最大で最も差別されているマイノリティグループであり、私たちの人権は制度的に侵害されている。貧しい中でも最も貧しい人々への人権侵害は生活状況の悪化、人間として劣しめられる扱い、適切な住宅、保健、教育、雇用、社会的統合の欠如を招いており、死に直面することも多い。現在の国連条約の下での我々の人権は一般的に無視され、モニタリングの過程でも軽視されている。それゆえ我々は、人権の完全な享受を擁護し尊重する拘束力のある法律としての特定の国際条約を要求する。この条約は人権に関するものとして扱われるべきで経済、社会的分野として扱われるべきではない。

・我々はこの法律の作成にあたり『我ら自身の声』を要求する。我々に関するあらゆるレベルのあらゆる事項に関して意見が反映されることを要求する。

・我々はすべての国がこの条約の制定と採択を支持することを要求し、全ての障害者及び障害者団体が条約のニードと利益について一般市民と政治家を教育することを奨励する。

さらに我々はすべての国が差別禁止法を採択し実施すること、及び障害者への機会均等を保障する政策を実施することを要求する。

                   2002年10月

 前の画面へ戻る



社会福祉法人 日本身体障害者団体連合会
〒 171-0031 東京都豊島区目白 3-4-3
電話 : 03-3565-3399   FAX : 03-3565-3349
NISSINREN