本文へジャンプ

社会福祉法人 日本身体障害者団体連合会

文字サイズ

  • 大
  • 中
  • 小

NEWS

過去のニュース 2007年~2009年

地上デジタル放送受信機器購入等支援事業について ~申込期限が延長されました
交通安全総合ネットワーク(CrossRoad)のご紹介
阿久根市長の差別記述に対する抗議
平成22年度予算における障害者福祉サービス等の負担軽減に関する緊急要望について
平成22年4月19日から利用できる障害者、高齢者等の駐車スペース
国際セミナー開催 ~障害者の新しい雇用-インクルーシブな雇用の実現
「障がい者制度改革推進本部」設置を閣議で決定
「平成22年度予算における障害者福祉サービス等の負担軽減に関する緊急要望」と「障がい者制度改革推進本部の設置に関する緊急要望」
NHK ハート・スポーツ・フェスタのお知らせ
厚生労働省シンポジウム ~生活機能分類の活用に向けて
「障害支援区分の在り方等に関する勉強会」議事録 ~第1回、第2回、第3回
障害者の住まいの場の確保のための福祉部局と住宅部局の連携について
就業セミナー・働く障害者からの声INしずおか ~地域で安心して働き、暮らせる社会を目指して
平成20年度障害者雇用実態調査の調査結果について
「第3回塙保己一賞」表彰式観覧希望者受付中
第29回ふれあいフェスティバル
10月30日開催「就業セミナー・働く障害者からの声INやまがた」報告
厚生労働省報道発表 ~平成22年度税制改正要望事項
「障がい者制度改革推進本部」の設置に関する緊急要望
日本障害フォーラム(JDF)セミナー ~権利条約の原点とわが国の課題
第55回日本身体障害者福祉大会おおさか大会開催のご案内
《第7回》全国身体障害者グラウンド・ゴルフ大会開催のおしらせ
(第Ⅲ期)銘々塾2009開講のお知らせ ~障害者のためのアクティブライフ大作戦
今年も赤い羽根共同募金運動が始りました。 ~地域の福祉、みんなで参加
第9回全国障害者芸術・文化際しずおか大会 ~ぞくぞくゾクゾク
福祉講座のご案内~東京都障害者社会参加推進センター(再掲)
36回国際福祉機器展H.C.R.2009、今年は9月29日から10月1日の3日間開催されます(再掲)
介助犬総合訓練センター紹介~9月23日、26日NHKで放送
福祉用具開発・普及促進会議開催のお知らせ
2009トキめき新潟大会 ~第9回全国障害者スポーツ大会
個人都民税の寄付金税額控除についてのお知らせ ~日身連に対する寄付金は都民税の減税対象
就業セミナー・働く障害者からの声INやまがた ~地域で安心して働き、暮らせる社会を目指して
障害者の雇用の促進に向けて、より一層の理解を
秋の全国交通安全運動がはじまります
若年者の職業的自立へ功績のある団体等を表彰
障がい者のための合同面接会のごあんない
平成21年度障連協セミナーのお知らせ
2010年バンクーバーパラリンピックについて
第32回総合リハビリテーション研究大会のご案内
ビッグ・アイ シネマ開催のおしらせ
平成21年度身体障がい者を対象とする宮崎県職員採用選考試験のご案内
パンフレット『障害者の雇用支援のために 平成21年度版』がご覧いただけます
平成21年度身体障害者相談員全国連絡協議会理事会を開催
平成21年度「障害者110番事業研修会」を開催しました
心身障害者用低料第三種郵便物に関する要望書を提出
2009アジア・パラアートTOKYO開催のお知らせ
平成21年秋の全国交通安全運動推進について
天皇陛下御在位20年記念第31回全国障害者技能競技大会
女性の平均寿命は86.05年、男性の平均寿命は79.29年に
総務省、地上デジタル放送に伴う地上デジタル放送受信機器購入等支援事業について
21年度「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」募集のご案内
「通信・放送の総合的な法体系の在り方 ~<平成20年諮問第14号>答申(案)」に対する意見募集
障害者自立支援法関連の資料がWAMNETで掲載されています
第15回ザ・チャレンジドゴルフトーナメント ~参加者募集のお知らせ
特別障害給付金の運用状況について
第10回ヤマト福祉財団小倉昌男賞募集のお知らせ
第15回NHKハート展 詩の募集 ~人を思う心 NHKハート・プロジェクト
障害福祉サービス等の利用者負担 ~軽減措置要件一部改正
第32回てんかん基礎講座のお知らせ
平成21年版障害者白書が刊行されます
つながろう・広げよう友愛と希望の輪 ~第54回日本身体障害者福祉大会・長崎市で開催
第3回塙・保己一(はなわ・ほきいち)賞募集の案内
平成21年6月からの日身連の新執行部が決まりました
平成21年度からの職業自立相談員及び視覚障害者対象の職業自立コンサルタントを設置しました
平成21年5月28日開催 障害保健福祉関係主管課長会議資料がweb上で公開されました
地域生活支援セミナー~自分らしい地域生活をデザインしよう~(主催:全国地域生活支援ネットワーク)開催のお知らせ
日本障害フォーラム(JDF)主催 講演会「アメリカ ADA法の現状と将来展望」
2008年度日身連会計収支決算書を掲載いたしました
2008年度日身連事業報告を掲載します
5月22日新型インフルエンザに対する対応について
社団法人日本オストミー協会 第21回全国大会は平成21年6月8日、9日香川県高松市で開催
障害者雇用促進法改正パンフレット ~障害者の雇用の促進等に関する法律の改正について
新型インフルエンザ(ブタインフルエンザ)に対する対応について(再掲)
平成21年度「消費者問題出前講座」のお知らせ
2009(平成21)年度・当会予算が決定いたしました
2009年度(平成21年度)社会福祉法人日本身体障害者団体連合会 事業計画
障害者の雇用の促進等に関する法律第47条の規定に基づく企業名の公表について
障害者の一般就労を支える人材の育成のあり方に関する研究会の報告について
機関紙「日身連」の新規購読者募集
障害者の裁判員制度への参画に向けて
北海道「障がい者及び障がい児の権利擁護並びに障がい者及び障がい児が暮らしやすい地域づくりの推進に関する条例」が可決
「神戸ユニバーサルツーリズム」活動のお知らせ
「障がいのある人の権利条約批准と批准に際し整備するべき国内法」集会のお知らせ~差別禁止法の制定と国内モニタリングの確立を!
「障害者自立支援法等の一部を改正する法律案」が閣議決定されました
平成21年3月12日開催障害保健福祉関係主管課長会議資料がweb上で公開されました
「わかりやすい障害者の権利条約」新刊のお知らせ
西日本最大の総合福祉展「バリアフリー2009」開催
日本弁護士連合会の会長声明 ~障がいのある人の権利条約の批准と国内法整備に関する声明
障害者放送協議会セミナー ~地上デジタル放送の今後への期待
JDF地域フォーラム ~障害者権利条約の批准と完全実施をめざす京都フォーラム
第54回日本身体障害者福祉大会 ~ながさき大会開催のご案内
平成21年度春の全国交通安全運動が始まります
障害者放送協議会セミナー ~地上デジタル放送の今後への期待
第14回NHKハート展 ~人を思う心 NHKハート・プロジェクト
第46回~第49回までの社会保障審議会障害者部会議事録
障害者雇用関係パブリックコメント募集中
平成21年度障害者施策関係予算(案)の概要がWEB上で掲載されてます
平成21年度「道路ふれあい月間」推進標語の募集が始りました
平成20年12月21日開催 全国厚生労働関係部局長会議資料の資料がweb上で公開されました
平成19年介護サービス施設・事業所調査結果の概況がweb上で公開されました
JDF地域みやぎフォーラムinせんだい ~障害者権利条約の批准に向けて地域より発信!
内閣府-障害者施策の在り方についての検討結果について
「ニーズ中心の福祉社会へ:当事者主権の次世代福祉戦略」(上野千鶴子・中西正司編)を読み解く書評セッション 2009年1月20日 東京大学弥生講堂一条ホールにて開催
平成21年度障害者雇用施策関係予算案まとまる
平成20年12月25日開催 障害保健福祉関係主管課長会議の資料がweb上で公開されました
平成21年 ~年頭のごあいさつ
障害者自立支援法施行後3年の見直しについて
第42回~第45回までの社会保障審議会障害者部会議事録
駐車規制からの除外措置の対象範囲 下肢不自由者1級から4級までに変更
「障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律」が成立
「天皇御即位二十年奉祝中央式典」で祝辞 ~福祉・医療界を代表して、小川榮一会長が出席
「衆議院厚生労働委員会」参考人として招致
平成20年12月15日開催 第49回社会保障審議会障害者部会資料がweb上で公開されました
12月10日開催「就業セミナー・働く障害者からの声INさいたま」を開催しました
平成20年12月10日開催 第48回社会保障審議会障害者部会資料がweb上で公開されました
平成20年12月3日開催 第47回社会保障審議会障害者部会資料がweb上で公開されました
大阪局制作「ETVワイド ともに生きる」こんな福祉番組が見たいねん!のご紹介
第41回社会保障審議会障害者部会議事録
平成20年11月27日開催 第46回社会保障審議会障害者部会資料がweb上で公開されました
障害者相談活動啓発・研修事業「障害者相談活動実践セミナー ~地域に根ざそう 障害者相談支援 ~」大阪で開催
平成20年11月21日開催 第45回社会保障審議会障害者部会資料がweb上で公開されました
第40回社会保障審議会障害者部会議事録
「障害者権利条約のパンフレット ~みんなちがってみんな一緒!」の点字版が出来ました
日本社会事業大学銘々塾のお知らせ ~「障害者のためのマネーパワーアップ大作戦」開講
平成20年11月12日開催 第44回社会保障審議会障害者部会資料がweb上で公開されました
平成20年11月6日開催 第43回社会保障審議会障害者部会資料がweb上で公開されました
ヤマト福祉財団 平成21年度 障がい者福祉助成金募集のご案内
国土交通省発行「バリアフリー基本構想作成に関するガイドブック」がWEB上で閲覧できます
平成20年10月31日開催 第42回社会保障審議会障害者部会資料がweb上で公開されました
第46回技能五輪全国大会閉幕! ~今ここに日本一の青年技能者が決まる~
第39回社会保障審議会障害者部会議事録
日本障害フォーラム(JDF)セミナーのお知らせ
11月17日戸山サンライズで開発における障害に関する懇談会
「障害者自立支援法等の見直しについて」ご意見募集
30回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)の入賞者決定!
就業セミナー・働く障害者からの声INさいたま ~地域で安心して働き、暮らせる社会を目指して
平成20年10月22日開催 第41回社会保障審議会障害者部会資料がweb上で公開されました
「JDF地域フォーラムin岡山」の開催 ~障害者権利条約の批准に向けて地域より発信!
障害者雇用底上げをテーマとした『ATARIMAE(あたりまえ)プロジェクト』が始まりす
平成19年社会福祉施設等調査結果の概況
第38回社会保障審議会障害者部会議事録
障害者相談活動啓発・研修事業「障害者相談活動実践セミナー ~地域に根ざそう 障害者相談支援 ~」福岡で開催
平成20年10月08日開催第40回社会保障審議会障害者部会資料がweb上で公開されました
9月26日開催「就業セミナー・働く障害者からの声INせんだい」報告
第37回社会保障審議会障害者部会議事録
「障害者相談活動実践セミナー」(大阪会場) 開催のお知らせ
平成20年9月29日開催 障害保健福祉関係主管課長会議資料がweb上で公開されました
平成20年9月24日開催 第39回社会保障審議会障害者部会資料がweb上で公開されました
イベントのお知らせ ~ディスレクシアの子どもたちへの読みの支援
第36回社会保障審議会障害者部会議事録
駐車規制及び駐車許可制度の運用の見直しに対して警察庁と協議、要望書を提出
平成20年9月10日開催第38回社会保障審議会障害者部会資料がweb上で公開されました
障害のある方を対象としたNHK放送受信料の免除基準が平成20年10月1日より改定されます
「セミナー 障害者プロフェッショナル・弁護士の仕事」開催のおしらせ
国民生活センターから「判断力が不十分な消費者に係る契約トラブル」について
2009年度厚労省予算概算要求に関する情報が公表されました
第14回ザ・チャレンジドゴルフトーナメント ~参加者募集のお知らせ
障害者の雇用の促進に向けて、より一層の理解を
「9月30日は交通事故死ゼロを目指す日」~みんなが交通安全について考える日です
平成20年8月20日開催 第37回社会保障審議会障害者部会資料がweb上で公開されました
民間企業が行う障がい者の為の適職フェアが開催されます
第35回社会保障審議会障害者部会議事録と提出資料
北京パラリンピック競技大会2008年9月6日から開催
平成19年度 介護給付費実態調査結果の概況
障害者相談活動啓発・研修事業 障害者相談活動実践セミナー ~地域に根ざそう 障害者相談支援(岐阜)を開催しました
平成20年8月6日開催第36回社会保障審議会障害者部会資料がweb上で公開されました
第30回全国障害者技能競技大会「障害者ワークフェア2008」 ~2008なの花アビリンピックinちば
平成20年版厚生労働白書
20年度障害者110番事業研修会を開催しました
11月11日は「介護の日」
障害者相談活動啓発・研修事業「障害者相談活動実践セミナー 」~ 地域に根ざそう 障害者相談支援 を開催しました
平成20年版障害者白書が刊行されています
「ねんきん特別便」年金記録の確認を!~ 社会保険庁からのお知らせ
35回国際福祉機器展H.C.R.2008、今年は9月24日から26日の3日間開催されます
平成20年7月15日開催 第35回社会保障審議会障害者部会資料がweb上で公開されました
交通安全ファミリー作文コンクール作品募集
第2回塙・保己一(はなわ・ほきいち)賞募集の案内
就業セミナー・働く障害者からの声INせんだい ~地域で安心して働き、暮らせる社会を目指して
平成20年6月30日開催 ~第34回社会保障審議会障害者部会資料がweb上で公開されした
「食事支援福祉機器助成事業」終了のおしらせ
てんかん基礎講座のごあんない
平成20年6月9日開催第33回社会保障審議会障害者部会資料がweb上で公開されました
「障害者相談活動実践セミナー」(岐阜会場) 開催のお知らせ
岩手・宮城内陸地震 ~生活基盤に甚大な被害
平成20年度からの職業自立相談員及び視覚障害者対象の職業自立コンサルタントを設置しました
平成20年6月9日開催 ~第33回社会保障審議会障害者部会資料がweb上で公開されました
第14回NHKハート展 詩の募集 ~人を思う心 NHKハート・プロジェクト
2017年度までに山手線全駅(29駅)に可動式柵を設置
第30回全国障害者技能競技大会(2008 なの花アビリンピックinちば) 参加者を募集しています
平成20年5月28日開催第32回社会保障審議会障害者部会資料がweb上で公開されました
平成20年4月以降における通院等介助の取扱について
2007年度日身連会計収支決算書を掲載いたしました
2007年度日身連事業報告を掲載します
全難聴主催・第15回中途失聴者・難聴者福祉大会開催のお知らせ
障害者の雇用事例が検索できるリファレンスサービスのご紹介
「障害者権利条約の発効を祝う会」のご案内 ~障害者権利条約の発効をみんなで祝いましょう!
厚生労働省から各地方自治体に送付しました「補装具関連Q&A」を掲載します
平成19年度ハローワークにおける障害者の就業状況
平成20年度障害者雇用職場改善好事例の募集がはじまりました
「障害者相談活動実践セミナー」(仙台会場) 開催のお知らせ
第6回アジアオストミー大会日程のお知らせ
第2回労働・雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に関する研究会の開催について
全国福祉事務所長会議資料がweb上で公開されました
平成20年度障害者雇用支援月間ポスター原画募集
堺障害者団体連合会が日身連に加盟
しょうけい館で企画上映会 ~戦傷病者が語る戦後の苦労
第31回社会保障審議会障害者部会資料がweb上で公開されました
2008(平成20)年度・当会予算が決定いたしました
2008(平成20)年度・当会事業計画が決定いたしました
障害者等における重大製品事故発生等に関する注意喚起のお願いについて
補装具費支給事務取扱指針の一部改正について
平成18年度身体障害児・者実態調査結果
平成20年4月15日開催第2回障害児支援の見直しに関する検討会資料がweb上で公開されました
相談活動の最新の手引書がいつも携行できるハンドブックとして完成しました!
ニュー福祉定期貯金のご案内
障害者就労支援情報(はたらきパーク)のご紹介
「障害者の権利に関する条約」が発効に必要な20カ国の批准を満たす
障害者相談活動啓発・研修事業 障害者相談活動実践セミナー ~地域に根ざそう 障害者相談支援 ~ を開催しました
山手線ホームへの可動式ホーム柵の設置を取組み ~JR東日本
JICA青年海外協力隊、シニア海外ボランティア募集の案内
障害者支援施設等との随意契約の範囲の見直しがされました
障害者自立支援調査研究プロジェクト事業 シンポジウム開催のお知らせ
平成20年3月5日開催 障害保健福祉関係主管課長会議資料がweb上で公開されました
障害者支援施設等との随意契約の範囲の見直しがされました
これからの地域福祉のあり方に関する研究会(第10回)が開催されます
西日本最大の総合福祉展「バリアフリー2008」開催
第1回国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰式及び記念講演会が開催されます
製品事故の情報収集、調査・分析、公表について
「介護ベッドのサイドレール・手すり等による事故等についてのご注意」について
スズキ製電動車いす ~不具合見つかり無償修理
障害者放送協議会シンポジウム ~情報アクセシビリティの実現に向けて障害者権利条約の時代における、著作権と放送バリアフリー
「障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律案要綱」の諮問及び答申について
障害者相談活動実践セミナー ~地域に根ざそう 障害者相談支援
身体障害者、知的障害者及び精神障害者就業実態調査の調査結果について
1月23日開催「身体障害者職業自立啓発セミナーINかながわ」報告
JDF主催「JDF地域フォーラムin東海」~ 障害者権利条約の批准に向けて 地域より発信!開催あんない
平成20年度「道路ふれあい月間」推進標語の募集
2006年社会福祉施設等調査結果が厚労省から公表されました
バリアフリーアートアカデミー ~ビッグ・アイ公演及びビッグ・アイ シネマの開催おしらせ
「70歳まで働ける企業」普及・促進のためのシンボルマーク及びキャッチフレーズ募集
平成19年12月26日開催 障害保健福祉関係主管課長会議資料がweb上で公開されました
障害者基本計画における新たな「重点施策実施5か年計画」策定
年頭のごあいさつ
「身体障害者f補助犬法の一部を改正する法律」の施行に係る相談支援体制の整備について
労働政策審議会、今後の障害者雇用施策の充実強化について意見書をまとめ、厚生労働大臣に提出
シンポジウムの開催おしらせ ~DAISYを中心としたディスレクシアへの教育的支援
「障害者の方に対する受信料免除の適用範囲拡大」についての意見募集
与党障害者自立支援の抜本的見直しの方向性について ~与党障害者自立支援に関するプロジェクトチーム報告骨子案
NHKハート・スポーツ・フェスタ開催 体験!障害者スポーツ ~みんなの集い~
障害者実雇用率、1.55%に ~厚労省発表
主催 日本障害リハビリテーション協会平成19年度パソコンボランティア指導者養成事業 ~名古屋研修実施開催案内
国際セミナーヨーロッパとアジアのソーシャル・ファームの動向と取り組み ~ソーシャル・インクルージョンを目指して
自民党が団体ヒアリングを開催 ~日身連要望書を提出
日本障害フォーラム(JDF)セミナー「障害者権利条約と国内法整備」~批准に向けた各分野の課題はなにか? 教育・労働を中心に~
身体障害者職業自立啓発セミナーを神奈川で開催 ~地域で安心して働き、暮らせる社会を目指して
第7回国際アビリンピックが開催されます
第27回交通安全シンポジウムのお知らせ
バリアフリーアートアカデミービッグ・アイ シネマの開催おしらせ
第43回社会保障審議会介護給付費分科会資料がweb上で公開されました
経済産業省発表による障害者・高齢者等の要介護者等における重大製品事故発生について
中小企業における障害者の雇用の促進に関する研究会(6~10)議事録が掲載されています
「全国障害者福祉協会」と「社会福祉法人 日本身体障害者団体連合会」は一切関係ありません
平成19年度パソコンボランティア指導者養成事業 ~福岡研修実施開催案内
身体障害者職業自立啓発セミナーを岡山で開催 ~地域で安心して働き、暮らせる社会を目指して
民間企業が行う障がい者の為の適職フェアが11/17に開催されます
第7回国際アビリンピック関係のテレビ番組が放送されます
「成年後見の原理(プリンシプル)」出版のおしらせ
第53回日本身体障害者福祉大会こうち大会開催のご案内
「障害者の権利に関する条約」日本署名を受け日本障害フォーラムが厚生労働記者会見をしました
「障害者の権利に関する条約」日本署名決定
アジア太平洋社会福祉セミナーの開催について
平成19年度「消費者問題出前講座」申込受付中
中小企業における障害者の雇用の促進に関する研究会議事録が掲載されています
第23回労働政策審議会障害者雇用分科会の開催について
2008年度厚労省予算概算要求に関する情報が公表されました
第7回全国障害者芸術・文化祭ながさき大会 ~こころふれ愛きらめくアートながさき 出展作品・出演者募集
第13回ザ・チャレンジドゴルフトーナメント ~参加者募集のお知らせ
平成19年度共同募金運動がはじまります
厚生労働省職員を装った不審な電話に注意
NHK総合の「クローズアップ現代」放送のおしらせ ~「もう刑務所には戻さない-動き出す知的障害者支援」
国連で、お茶の間で活躍、城田さちさんの新著が好評です
アジアオストミー協大会、日本開催が決定
平成18年度末 鉄軌道駅における段差解消に向けた対応状況について
アジア太平洋障害者センタープロジェクト 公開セミナー
障害者雇用促進のための3つの研究会、報告書まとまる ~障害者雇用対策の充実強化に向けて
34回国際福祉機器展H.C.R.2007、今年は10月3日から5日の3日開催されます
「食事支援機器助成事業」開始から1年が過ぎました
2007年ユニバーサル技能五輪国際大会関係のテレビ番組が放送されます
民間企業が行う障がい者の為の適職フェアが9/8に開催されます
旅客船バリアフリーガイドラインの策定及びロープウェイのバリアフリー化が進んでいます
第11回福祉、教育等との連携による障害者の就労支援の推進に関する研究会の開催について
第8回ヤマト福祉財団小倉昌男賞募集のお知らせ
2007年度身障者相談員全国連絡協・理事会の会議資料を掲載しました
平成19年新潟県中越沖地震義援金の主な募集
平成19年秋の全国交通安全運動推進要綱が決まりました
平成19年度身障者相談員全国連絡協、理事会を開催
工賃倍増計画支援事業の実施について
バリアフリーアートアカデミービッグ・アイ シネマの開催おしらせ
「障害者法定雇用率」未達成企業名が公表されました
総務省、経済産業省に要望書提出
障害者110番事業研修会(19年度)を開催しました
第1回塙・保己一(はなわ・ほきいち)賞募集の案内
第13回NHKハート展 詩の募集 ~人を思う心 NHKハート・プロジェクト
2007ボーダレス・アート企画を募集します
「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」募集のご案内
平成19年版障害者白書が刊行されました
「駐車規制及び駐車許可制度の運用の見直し」に対して、警察庁へ要望書を提出
緊急地震速報 この秋、スタートします
「平成19年度職業リハビリテーション実践セミナー」の開催 ~明日の支援に活きるノウハウ満載! 職リハの扉をひらこう!
障害福祉サービスに係る株式会社コムスンの不正行為への対応等について
職業自立相談員及び視覚障害者対象の職業自立コンサルタントを設置しました
2006年度日身連会計収支決算書を掲載いたしました
2006年度日身連事業報告を掲載します
日身連の新執行部が決まりました
アート展 「ぬくもりのある日本、みんなが隠れた才能を持っている」のお知らせ
平成21年度介護保険対象拡大先送り ~「介護保険制度の被保険者・受給者範囲に関する有識者会議」中間報告
「高齢者・障害者を悪質商用の被害からまもるために」のパンフレットについて
平成20年度からの新たな障害者施策5か年計画に着手
全難聴主催・第14回中途失聴者・難聴者福祉大会開催のお知らせ
日本オストミー協会第19回全国大会開催のお知らせ
第7回全国障害者スポーツ大会、開会式の入場申込受付が始まりました
全国精神障害者家族会連合会が破産
第10回国際福祉健康産業展「ウェルフェア2007」ポートメッセ名古屋で今年も開催
住宅のバリアフリー改修促進税制の創設について
イエローリボンにご協力を! ~イエローリボンを全国各地に広めていきましょう
民間企業が行う障がい者の為の適職フェアが開催されます
愛知県知事の差別発言に対する抗議文の回答が日本障害フォーラムに届きました
第6回交通バリアフリーシンポジウムのお知らせ
全国福祉事務所長会議資料がweb上で公開されました
雇用・福祉・教育の一層の連携強化について
障害者雇用対策の充実強化に向けた研究会の論点整理等の報告を掲載
平成19年度(2007年)も引き続き「食事支援福祉機器助成事業」を継続します
日本障害フォーラムが愛知県知事の差別発言に対し抗議文を送付
公共交通機関における旅客施設、車両等の移動円滑化整備ガイドラインに関するパブリックコメントが始まっています
国連・条約特別委で活躍の城田さちさんが新著を刊行!
障害者雇用に消極的な警視庁などへ「勧告」~厚労省、適正実施求める
「医療・健康・介護・福祉分野の情報化GD」が厚労省から公表されました
2007年ユニバーサル技能五輪国際大会関係NHK BS2で放送されます
2007(平成19)年度・当会予算が決定いたしました
2007(平成19)年度・当会事業計画が決定いたしました
日本オストミー協会全国大会開催のご案内 ~6月に兵庫県神戸市で
ニュー福祉定期郵便貯金の取扱期間が延長されました
第6回介護保険被保険者・受給者範囲有識者会議の資料がweb上で公開されました
40か国以上が署名の方針示す ~国連・障害者の権利条約、発効へ
大日方邦子選手が優勝 ~障害者アルペンスキーW杯競技で
障害者を悪質商用の被害からまもる支援者セミナーが開催されます
「障がい者の働く場づくりシンポジウム」が開催されます
都道府県等障害保健福祉関係主管課長会議の資料がweb上で公開されました
公共交通機関で進む‘全面禁煙’化 ~呼吸器系障害者等にも朗報
相次ぐ金属窃盗、「障害者用手すり」にまで被害広がる
氷山の一角か? 障害者狙った悪質犯罪相次ぐ
「障害者自立支援法」絡みで、来月以降に集団提訴か
住宅セーフティネット法案、国会審議へ ~障害者などの賃貸住宅入居支援めざす
西日本最大の総合福祉展「バリアフリー2007」開催
歩行者向け移動支援サービスの実用化・普及に向けたシンポジウムが開催されます
2005年社会福祉施設等調査結果が厚労省から公表されました
第52回日本身体障害者福祉大会いわて大会開催のご案内
第5回介護保険被保険者・受給者範囲有識者会議の資料がweb上で公開されました
障害福祉サービスなどの利用実態について厚労省が調査結果を公表
「対象拡大の議論、凍結を」 ~介護保険制度有識者会議で日身連が見解表明
2007年ユニバーサル技能五輪国際大会関係のテレビ放映が行われます
開発と障害に関する研修会開催のお知らせ
セミナー・障害者と災害 ~障害者が提言する、地域における協働防災のすすめ
通所施設・在宅サービス利用者等に対する利用者負担軽減措置について
「道路ふれあい月間」標語募集
障害者の就労を支援する機器の貸し出しについて
「道路交通法改正試案」に対する意見の募集
全国厚生労働関係部局長会議の資料がweb上で公開されました
障害者自立支援法に基づく指定相談支援の事業の人員及び運営に関する基準
身体障害者職業自立啓発セミナーIN広島の報告
平成19年度「福祉用具実用化開発費助成金」募集 ~福祉用具の実用化に向けて
国連「障害者権利条約採択の経緯」(報告)が、外務省から公表されました
障害者自立支援基盤整備事業の補助単価が決まりました
1月28日国際セミナー開催 ~各国のソーシャル・ファームに対する支援
都道府県等障害保健福祉関係主管課長会議の資料がweb上で公開されました
年頭のごあいさつ

↑ PAGE TOP

ページはここまでです
メインメニューに戻る